前の10件 | -

祇園祭りの山鉾「孟宗山」の胴懸が約200年ぶりに新調(産経新聞)

■平山郁夫氏が原画制作

 京都・祇園祭で巡行する32基の山鉾の一つ、「孟宗山」の装飾が、昨年死去した日本画家、平山郁夫氏が描いた原画によって約200年ぶりに新調され、京都市中京区の画廊で12日、報道陣に公開された。

 新調されたのは、山鉾の側面を飾る胴懸(どうかけ)「砂漠らくだ行」(縦1.2メートル、横1.6メートル)2枚。左胴懸は太陽の下を、右胴懸は月明かりが照らす中を、それぞれらくだに乗った隊商が砂漠を旅する光景を描いている。

 原画を基に、川島織物セルコン(京都市左京区)が制作。絹製の綴織(つづれおり)で、らくだにあたる太陽や月の光が金糸やプラチナ糸で繊細に表現されている。

 平山氏は月の胴懸を制作中に死去。親交の深かった孟宗山保存会の佐藤征司(まさじ)代表は「完成品を見てもらえず残念だが、先生の世界平和と人類の繁栄を願いを、この懸装品と祭りを通じて世間に広めていきたい」と話した。

【関連記事】
【京都MONO語り】風呂敷 宮井「唐草屋」 美しく楽しく包む
【京のいろ】山鉾巡行 祇園祭 「コンチキチン」祭りはクライマックスへ
【もう一つの京都】映画「祇園祭」制作秘話
「エーンヤーラヤー」豪快に辻回し 祇園祭の山鉾巡行 京都
響く祗園囃子、漂う情緒 祇園祭宵山
電撃的な首相退陣劇の裏で何が…

子宮頸がんワクチン接種の費用助成、全市町村で―山梨県(医療介護CBニュース)
<生活保護>老齢加算廃止は違法 福岡高裁(毎日新聞)
<練炭自殺>82歳夫死亡、妻無事 市役所に遺書郵送 愛知(毎日新聞)
通常国会、午後閉幕=与野党、参院選へ全力(時事通信)
自賠責や被害者給付金も変更へ 顔の傷訴訟確定「男女平等…当然」 (産経新聞)

トライアスロン 人生半ばからの挑戦(産経新聞)

 「鉄人」といった過酷なイメージのあるトライアスロンに挑戦する中高年の男性が増えている。熱中しているのは若き経営者だったり、多忙を極めるビジネスマンだったり。他の競技ではない達成感が得られるほか、体の土台づくりにも向いており、関係者は「人生半ばからのチャレンジでも遅くない」と話す。(日出間和貴)

 ◆経験値こそ大切

 「人間の体は年齢を問わず進化できる」

 そんな持論を展開するのは医師免許を持つプロアスリート、湯本優さん(31)だ。5月に出版した『インナーパワー』(サンマーク出版)で、人間が本来持つ「インナーマッスル」に注目。外から見えない深部にある筋肉を呼び覚ますのにトライアスロンが適し、体の根幹を鍛えることの重要性を説いている。

 湯本さんは経営者や医師、弁護士らでつくるトライアスロン集団「alapa(アラパ)」を指導。週に2回、仕事前に公園やプールに集まってトレーニングに励む。「トライアスロンが走るだけの競技であれば、同じ練習ばかりでうんざりするが、3種目あることで負荷が集中せず、飽きがこない。『鉄人レース』の異名とは裏腹に、レース後もフルマラソンのような疲労感がなく、1カ月先のレースにも疲れを引きずらずに参加できます」

 構成する「スイム」「バイク(自転車)」「ラン」の3つの運動は、いずれも生活に根ざした動きだ。どれか1つ抜きんでていても結果は出ない。効率的なペース配分、この競技ならではの「経験値」がものを言う。

 ◆ビジネスにも共通

 「ランナー」を公言する作家、村上春樹さん(61)も過去、何度もトライアスロンの大会に出場した。超売れっ子作家にとって、タイムや順位、他人の評価は副次的なことだという。「経験から学んでいくことがトライアスロンという競技の喜びであり、面白み」と、『走ることについて語るときに僕の語ること』(文芸春秋)に記している。

 仮に体力や気力だけが問われる競技であれば、これほど多くの中高年愛好者をとりこにしないだろう。「時間や自分をマネジメントする能力など、経営に問われていることと共通する部分が多い」と湯本さん。プロアスリートの白戸太朗さん(43)も「トライアスロンにはビジネスを加速する力がある」と、仕事との間に相関関係があることを強調する。

 ただ、マラソンに比べてけがの頻度は少ないというが、中高年になってからトライアスロンを始める際には注意が必要だ。湯本さんは「いきなり高い目標を立てるのではなく、一歩先の自分を目指して『いま』を頑張る心構えが大事だ」とアドバイスする。

                   ◇

 ■平均年齢35歳 30万人愛好

 日本トライアスロン連合によると、国内でのトライアスロン愛好者は約30万人。うち競技者として競技団体に登録している人は約2万人。大会は大小合わせて年間約250あり、参加者の平均年齢は35歳と高い。最近はチームやサークルを作って参加する傾向が強くなってきているという。

 「自転車に優しい街」を宣言する東京・青山を拠点にすそ野を広げる「青山トライスロン倶楽部」は初心者のためのトレーニング方法などを指導しており、周辺のビジネスマンから人気を呼んでいる。

葬儀業者から「心付け」大阪市が10人懲戒免職(読売新聞)
老朽水道管 大阪29%…全国平均の5倍 事故も相次ぐ(毎日新聞)
<鳩山首相退陣>「自業自得」「後任期待」…知事に失望感(毎日新聞)
1人が支払い NHK受信料、強制執行申し立てで(産経新聞)
インフラ輸出促進へ戦略委=国際協力銀など強化検討―政府(時事通信)

口蹄疫特措法成立(産経新聞)

 国による家畜の強制殺処分を可能にすることを柱とする口蹄(こうてい)疫対策特別措置法が28日午前、参院本会議で可決され、成立した。来週中に公布され即日施行される見通し。

 現在、宮崎県で行われているワクチン接種や、接種後の殺処分のための法的根拠を整備。処分後の埋却は必要な人員や土地を国が確保すると定めて感染封じ込めのための態勢を整える。

 殺処分で損害を受けた農家に対し、家畜の生産費も含めて国が補償することや、地域経済再建のための基金を設けることも盛り込んだ。法施行に伴う必要予算は約1千億円を見込んでいる。

 これまで家畜の伝染病の拡大防止について定めていた家畜伝染病予防法では、埋却地を家畜の所有者が用意することになっているなど、実態に合わないとの指摘が出ていた。特措法は平成24年3月までの時限立法で、期限までに家畜伝染病予防法の抜本改正を行うとした。

「雷雨の日」、情報求める=発生1年でチラシ配布―資産家夫婦殺人放火・警視庁(時事通信)
「代替休暇制度」創設でどうなる? 長時間労働抑え、多様な働き方推奨(産経新聞)
クリントン長官、午後来日=日米実務者は詰めの協議―普天間(時事通信)
郵便不正・村木公判 最後のヤマ場、調書の採否を決定へ(産経新聞)
<口蹄疫>「殺処分奨励金」評価全額支払い方針 農相が表明(毎日新聞)

大規模災害にツイッター=総務省消防庁が運用開始(時事通信)

 災害情報を「つぶやき」で―。総務省消防庁は18日、大規模災害時に正確な情報を速やかに発信するため、インターネット上で「つぶやき」と呼ばれる短文を投稿したり、閲覧したりできる簡易ブログ「ツイッター」の活用を始めたと発表した。同庁になりすました書き込みを防ぐため、サイトを運営する米国ツイッター社の認証を国内の行政機関として初めて取得した。 

<鍛冶屋>伝統守る現役3代 愛知・豊田の山間部で活躍(毎日新聞)
首相動静(5月16日)(時事通信)
経産省委託事業の報告書 白書“丸写し”に421万円 提出の団体「指示された」(産経新聞)
多額保険、養子縁組の直後=袋詰め遺体、同居の夫妻と−大阪府警(時事通信)
86歳・母、62歳・娘を殺害?…大阪(読売新聞)

中韓、日本近海で行動活発化 鈍い官邸につけ込む(産経新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題ですきま風が吹く日米関係を尻目に、中国と韓国が日本の海洋権益を脅かす動きを続けている。鳩山由紀夫首相は在沖縄海兵隊の抑止力の重要性にようやく言及し始めたが、中韓は普天間問題での首相の沖縄訪問や日米協議のタイミングを見計らうかのように挑発行動を活発化。日本周辺には抑止力の空白を許さない現実がある。

 ≪「海兵隊は貴重」≫

 「北東アジア地域が完全に安全になったとは言いがたい。海兵隊は即応性、機動性が大変貴重であり、その意味で抑止力が存在している」

 首相は6日夜、海兵隊の抑止力をこう定義付けた。初めて沖縄入りした4日、「学べば学ぶにつけ(海兵隊で)抑止力を維持できていることが分かった」と発言した首相に、「首相の不勉強のおかげで多くのものが失われた」(石破茂自民党政調会長)など批判が強まっていることを意識したものだ。

 しかし、日本を取り巻く環境は、首相の「不勉強」を許してはくれない。

 沖縄訪問を翌日に控えた3日午後、中国国家海洋局の海洋調査船「海監51」が奄美大島北西沖約320キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で海上保安庁の測量船に接近して調査中止を迫った。

 「中国側は日米の動きを瀬踏みしつつ、日本近海で影響力拡大をねらっている。国家海洋局は海軍と緊密な関係にあり、3〜4月の挑発行動と一連の動きとして扱う必要がある」

 外務省幹部はこう強調した。中国海軍は3月18日、駆逐艦など6隻を東シナ海から太平洋に進出させた。4月には10隻の艦隊が沖縄本島と宮古島の間を通り、最終的に沖ノ鳥島近海まで達した。同艦隊は同月8日と21日、艦載ヘリが海上自衛隊護衛艦に危険な近接飛行を実施している。

 ≪タイミング≫

 8日はワシントンでの日米非公式首脳会談(4月12日)が行われる直前、21日は米国で日米外務・防衛担当の事務レベル協議が開かれる前々日というタイミング。海保に対する妨害活動が行われたのも、首相の沖縄入りと、防衛省での日米実務者協議の前日だ。

 韓国も同月15日、竹島周辺海域で地質調査の実施を発表するなど、実効支配の既成事実化を図っている。

 しかし、首相は同月12日の日中首脳会談で中国艦隊の動きに抗議しなかった。岡田克也外相は今月6日、中国海洋調査船の行動について駐日中国大使を呼び抗議したが、型通りの「抗議」にとどまることが多い。

 一方で、政府は海兵隊の機能の一部を沖縄県外に移す案を米側に提起しており、「日本のちぐはぐな対応が中国や韓国の活動に拍車をかけている」(防衛省筋)といえる。

【関連記事】
「余計な言葉」があふれ出ている
「県外は努力目標」 首相、責任軽減へ予防線
徳之島移転案 奄美群島利用の覚書を根拠に
普天間問題で生方氏「誰かが責任取るべきだ」
故鳩山一郎元首相の墓に黄色い塗料 東京・谷中霊園
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

タプロスの伸長も国内医療用眼科薬の売り上げは横ばい―参天製薬(医療介護CBニュース)
民主山岡氏が請求放棄=新潮社相手の名誉棄損訴訟−東京地裁(時事通信)
<ひき逃げ>フィリピン人の女を殺人未遂容疑で追送検 千葉(毎日新聞)
こち亀「両さん像」壊した男、器物損壊容疑で書類送検(産経新聞)
400円超、今年最大の下げ=東京株、大幅続落−株安連鎖(時事通信)

大型連休の外遊 閣僚の半数以上が「不在」(産経新聞)

 鳩山内閣の全閣僚18人のうち、菅直人副総理・財務相ら11人が5月の大型連休に海外出張する。ピークは5月2日で、この日に何か起きたらどうなる?

 就任直後から海外出張の多かった鳩山由紀夫首相は日本にとどまり、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の最終調整に取り組む方針だ。だが、関係閣僚の岡田克也外相が28日に南アフリカへ、北沢俊美防衛相は29日からインドを訪問する。

 民主党の石井一選対委員長は28日、平野博文官房長官に対して、「内閣は選挙をどう考えているのか」と苦言を呈し、外遊より参院選応援を優先するよう注文をつけた。

 たしかに政党側は参院選を控えており、例年に比べ幹部の海外出張は少ない。社民党の重野安正幹事長が中国、阿部知子政審会長がドイツを訪問する程度。民主党の小沢一郎幹事長も一時、訪米を検討していたが中止した。自民党の谷垣禎一(さだかず)総裁は国内出張の予定だ。

【関連記事】
春秋の大型連休は地域別に 国交省成長戦略会議、休日分散など提言
前半戦で36事業廃止 不要資産は1兆6000億円規模 事業仕分け
首相面会 徳田虎雄氏「徳之島は無理だ」
憲法審査会の早期始動求める決議採択 超党派議連
小沢、逃げ道は「鳩山生け贄」 居座り宣言に「辞めろ」
「裸の王様」次に座るのは…

キャンベル米次官補が27、28日に来日 普天間問題を協議(産経新聞)
1000万ドルの夜景に新シンボル=タワー改修、LED7000個−神戸(時事通信)
両陛下、多摩森林科学園へ(時事通信)
<香取市長選>宇井氏が再選 千葉(毎日新聞)
<口蹄疫>宮崎で牛3頭感染の疑い 牛・豚の移動自粛要請(毎日新聞)

豊田章男・トヨタ自動車社長 人がいいのはいいけれど… (産経新聞)

【戯言戯画】

 人がよさそう。大量リコール問題で米議会公聴会後、涙ぐむ姿に多くの人がそう思ったのでは。

 だいたい今回の問題は、自動車王国のメンツをつぶされた米国のイジメじゃないのか?。専用ジェットを乗り回し巨額な報酬が批判を浴びる彼(か)の地の企業トップと違い、現地法人の従業員と向き合う創業家の御曹司の姿勢は誠実さを感じさせた。幸い米国でのトヨタ車の販売台数も回復しつつあると聞く。

 ところでちょっと待てくれ。いまのトヨタにプリウス以外に魅力のある車はあるのか。80点主義の優等生的な車ばかりじゃあ、若い連中の車離れは加速し、老いぼれ走り屋はワクワクしない。

 昨年の社長就任直前、ドイツの24時間耐久レースでハンドルを握る姿はホント、まぶしかった。ヨタハチやハチロクのような、かつて車好きを夢中にさせた車を、この人なら世に出してくれると期待した。

 人がいいのはいいけれど、80点主義をはねのけて、車好きをうならすことができるかな。まぁいいか、アメリカや中国で売れるのはお買い得感のある優等生的な車。いままで以上にドンドン売りさばいてくれれば、ニッポンの景気も上向くさ。(太田浩信)

【関連:戯言戯画】
倉科カナ 等身大は流行らない?
倉本聰 昔の気持ち、思いだすのもいい
友近 「円満破局」で「くびれ」を磨け
田辺一鶴 ちょっと迷惑な仙人、求道者
高木美帆 まだ15歳、メダルは4年後に

不均衡是正や金融規制を議論=23日にG20財務相会議(時事通信)
生徒の「セクハラ認知」進む 神奈川県立学校(産経新聞)
<傷害>小3長男殴る…容疑の父逮捕 広島県警(毎日新聞)
<足利事件>菅家さんの選挙権回復 10年ぶりに名簿登録(毎日新聞)
首相動静(4月16日)(時事通信)

「ネットで教育問題語ろう」文科省が掲示板(産経新聞)

職質警官刺され重軽傷=男が逃走−長崎(時事通信)

 12日午前3時35分ごろ、長崎県佐世保市早岐のJR早岐駅近くの路上で、県警機動捜査隊の男性警部補(49)と男性巡査部長(42)が、職務質問をした男に刃物のようなもので刺され、警部補が重傷、巡査部長が軽傷を負った。男はその場から逃走し、県警は殺人未遂と傷害の容疑で逃げた男の行方を追っている。
 県警早岐署によると、警部補は右胸や右ひざを刺されたが、意識はあり命に別条ないという。巡査部長は右太ももを刺された。
 警部補らはパトロール中で、深夜に路上を1人で歩いていた男を不審に思い職務質問したところ、突然刺された。男は30歳くらいで身長約170センチ、中肉。ベージュ色のスエット上下を着ていたという。
 刃物は現場で見つかっておらず、男が持って逃げたとみられる。 

【関連ニュース】
両腕遺体は女性会社員=競艇場に流れ着く?
刃物強盗、男2人を逮捕=薬局に押し入り70万円奪う
酒店主強殺で無職男に無期懲役=「殺意に基づき計画的」
羽交い締めで刃物、24万強奪=路上で男性襲う、コンビニにも?
口論で男性刺す=殺人未遂容疑で男逮捕

両腕遺体は女性会社員=競艇場に流れ着く? −福岡県警(時事通信)
首相動静(4月14日)(時事通信)
元県職員2人に逮捕状=不正経理で私的流用−神奈川県警(時事通信)
衝突「広がったら怖い」=邦人犠牲に困惑も−帰国の駐在員、旅行者ら・成田空港(時事通信)
静養中の両陛下、須崎御用邸入り(産経新聞)

宇宙飛行士、山崎さん出発 向井さん「ご両親もほっと」(産経新聞)

 【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)=犬塚陽介】まだ暗い早朝の空をオレンジ色に染めながら、山崎さんらが乗った米スペースシャトル「ディスカバリー」は宇宙へ飛び立った。無事に打ち上げを終え、米航空宇宙局(NASA)の関係者らには安堵(あんど)感が広がった。

 記者会見したNASAのスペースシャトル関係者は、「ほとんどトラブルなしだった。今回の打ち上げは信じられないほど、見事なものだった」と興奮気味に語った。

 日本人初の女性宇宙飛行士で、フロリダ入りしていた山崎さんの両親の付き添い役だった向井千秋さん(57)も「山崎さんはすでに軌道上で、仕事を始めており、ご両親もほっとしていた。彼女は心が強く、やることをきちんとやる素晴らしい仕事をすると思う」と太鼓判を押した。

 文部科学省の坂田東一事務次官も会見で、国際宇宙ステーションに長期滞在中の野口聡一さん(44)と山崎さんの2人の日本人の宇宙滞在は「日本の宇宙技術の進歩を象徴するものだ」と胸を張った。

【関連記事】
「銀河鉄道」あこがれ胸に山崎さん出発
「フレッフレッ直子」母校で150人大歓声
“シャトル卒業”日本の有人宇宙開発に転機
最後の日本人搭乗 広がった活躍の場
山崎さんの長女「宇宙で頑張ってほしい」
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

読めますか?悩ましい古墳の名前(産経新聞)
不適切操作に機長気付かず=マニュアル記載も不十分−2人死亡ヘリ事故調査・海自(時事通信)
4年前の強盗容疑で2人逮捕(産経新聞)
<訃報>藤井黎さん79歳=元仙台市長(毎日新聞)
<詐欺容疑>桑名市の元課長、別件で再逮捕へ(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。